top of page

窯の修理諸々


品川区の小学校、3階図工準備室

セラミックパッキンの一部欠落が心配だと言う事で様子を見に。

全てやる必要はないので、一辺だけ張り替えて余分な箇所をカット。

1989年製の上蓋式TY-10

大田区の幼稚園、砂場の脇

ヒーターの断線。既に3ヶ所目なのでそろそろ寿命かも。

最近、この写真を撮ってるiphone6もレンズが擦れてるのか白くボヤける

他にも難アリだけど、発売が噂されるiphone SE2が出るまでボヤけた画像をupします。

断線補修後

千葉県松戸市の高等学校、外の窯小屋

1981年の窯!

炉蓋の交換

炉体も塗装し直したいところですが...

埼玉県久喜市の高等学校、外の窯小屋

1993年に扉式TY-20Dと納められた自動焼成装置。

プログラム焼成装置に交換しました。

千葉県木更津市、作家さまのアトリエ

動作不良の他社プログラム焼成装置。

弊社が扱うコントローラーに交換しました。

ボタンやスイッチ類は中の配線を全て外したのでただの飾り。

それと、既存の電源で2台の窯が使えるように切替えスイッチを付けました。

しかし!配線を終え、もう少しのところでスイッチのカバーを割ってしまう。

この写真はスイッチを再度取寄せ、出直して交換した時のものです。

こうやって見ると、練馬区から木更津市へ行く時は半分近くがトンネルだ!(赤線)

bottom of page