top of page

陶芸教室の窯

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2023年4月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月21日


文京区にオープン予定の陶芸アトリエ リカグラッサ様よりご注文をいただきました。

電動ろくろ7台は前もって配送され、この日は窯と粘土再生機の搬入です。

荷降ろし準備を済ませ、待機してるチャーター便のトラックを呼びに。




まず1台目。

教室は開口幅が広くて段差も少ない。室内も直線移動なので搬入する側には助かります。

そして何より、雨の予報が1日ずれた!




所定の場所に窯を置いて、焼成装置を壁に取付けたところでお昼休み。

少し歩いたところに中華を見付けたので坦々麺と半チャーハンセット。




水平取り、配線接続、開梱、試運転を終えて。

・上蓋式電気炉TY-15 OF

・無煙還元電気炉TY-10NS

・TTHプログラム焼成装置 三相用

・真空循環式粘土再生機ワンダー20

・電動ろくろRK-3D×7台(建物2階)




焼成装置は窯2台で交互使用するので切替えスイッチを取付け。

熱電対はそれぞれに挿して、こちらは焼成装置に付けたスイッチで切替えます。





Comentarios


東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page