これから千葉県船橋市のお客様へ窯を持って行きます。
ただ、現場周辺には自分のハイエースを置いておく場所が何処にもないので、
事前にGoogleMapでしつこく探して見付けたパーキングに停めて、ここからトラックに便乗します。
さらに現場周辺はとても道が細く2tユニックが入って行けないので、1tトラックをレンタルしてます。
今回は建物や搬入経路の問題じゃなくて道路の都合で現場築炉です。
予報と違って雨が全然止まない。ずーっと合羽。お昼行くときも合羽。
これからお昼。珍しくお蕎麦屋さんでミニ生姜焼き丼セット750円、安いけどビミョーな味だった。
翌日お昼前に完成。
今回で2台目となる上蓋式電気炉TY-12。内寸は幅600×奥行600×高さ500mm。
当たり前だけど600×600×600mmのTY-13Cより窯詰めし易いです。
棚板は500×500mmと500×250mmの両方が使えます。
Comments