top of page

焼成装置修理

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

千葉県松戸市にある県立の高等学校様。

記録によると29年経過しているサイリスタ自動焼成装置の修理です。

今回は温度調節計と保持運転タイマーの交換。

取外し。

タイマーの取付けビスは錆びてもはや動かないのでドリルでビスごと潰す。

既存のタイマーはとっくに生産中止。代替品のタイマーをアダプタを使って取付けます。

タイマー裏側に丸いソケットを繋ぎます。が、

この丸いソケットの場合はそのままでは正常に動いてくれません。

13番の端子と6番の手前にある端子を短絡させる必要があります。

(はるか昔、盤屋さんにそう教えてもらった)

こんな感じ。

正常動作確認。

ちなみに真ん中の弱運転タイマーは19年前に交換済みです。


Comments


東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page