top of page

交換と移植

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2024年6月27日
  • 読了時間: 1分


ヒーター線交換

横浜市の陶芸教室に2010年に設置した両開き式TY-13W。

中段ヒーターと上段の一部にあまり見かけない腐食があります。




電熱線の腐食

原因として推測されるのは釉薬に含まれる銅とバナジウムあたり。

扉側には腐食がないので、本体側の中段ヒーターを交換します。




電熱線 交換

取外し。




電熱線交換

上段の一部はカットして、外した中段ヒーターの綺麗な箇所を移植します。




ヒーター線 交換

ちょうど5山。




電熱線の交換

茶色いアルミナは焼結して白くなるので目立たなくなります。

Comments


東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page