
仕事なのですみません。Go To トラベルなみに各地へ出向いてます。繁華街には行ってません。
熱海の手前、真鶴。作家様の工房へ。

ヒーターにくっ付いたガラスと床に転がる折れたヒーター。

溶接補修して、くっ付いたガラスはバーナーで炙って水飴のようにして剥がしました。
膜状のは取れません。

品川区の小学校にて。これまたガラス。

こちらは炙りながら砕いて取り除き。

栃木県大田原市。
大築窯炉工業様が納めた台車式電気炉。そのプログラム焼成装置の修理ご依頼。

コントローラーが見た事ない表示に。しかも勝手に制御出力がONになる。

窯場の換気が不調だった時期があったようで、還元の煤が盤内にも入り込んでます。
これは壊れても致し方ない。

ちょっと配線を追加して現行品と同じ仕様にしました。
他の部品は無事で正常動作確認です。
Comentários