
栃木市の國學院大學栃木短期大学さまへ納品です。
昇降口手前の道は融雪用のヒーターが埋め込まれてるので車両進入禁止。
下見時に他の経路を見たり色々悩んだ結果、トラック後方吊りで荷降ろしする事にしました。

パレットとコンパネをそれぞれ2枚重ねて、奥の入口と同じ高さ330mmにしてあります。

ここでストップ!
一旦窯を置いてハンドリフターを抜きます。

入口側90度方向から差し替え。
これで怖い思いしながらパレットの上で窯を半回転させなくて済みます。

無事校内に到着。
がしかし、教室の入口が狭くて入らないので、ここで本体と扉を分離します。

先ずは扉から。

続いて本体。

そしてお昼の学食570円、すばらしい。

お腹いっぱいで残りの作業を進めて完了です。

両開き式電気炉TY-15W RF 三相用
Comments