top of page

還元焼成立会い

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2018年10月20日
  • 読了時間: 1分

先月上蓋式TY-10を納めたお客様が空焚きを終えたので、さっそく還元焼成の立会い。

となりの工作機械が稼働中でつい見入ってしまう。

自動で素早く刃先が交換されるところカッコよすぎ

900℃から火を入れて現在1009℃。既に窯の前面から炎が吹き出してます。

1200℃まで残り2時間34分

還元の立会いでは、発生する臭い、炎と煙の出方、煤の付き具合を見ていただきますが、

自分的にはバーナーの空気調整ネジのベストポジションを探り当てるのが目標です。

炉内温度とその時の煙の量が安定したら、ネジのとこにマジックで線を引きます。

次回以降は、この線に合わせて点火すれば余計な操作は要らなくなります。

線を基準にして、ほんの少し閉めれば濃くなり、開けば薄くなります。

※同じガス圧力として


東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page