2018年2月23日無煙還元電気炉 ヒーター張替え目黒区の陶芸教室さまで使われている無煙還元電気炉TY-10NS納入してから16年、3度目のヒーター交換を行います。 床のレンガが焼き締まって硬化し、ピンが刺さらない箇所もあったり、、、今回はスペースの都合上、上蓋を外さずに作業したので余計に時間が掛かった。ヒーターが終わったらファイバーロープを交換して、隣にあるTY-8の断線2ヶ所を溶接。実質10:30から初めて18:00に終了。そして渋滞 #ヒーター交換
目黒区の陶芸教室さまで使われている無煙還元電気炉TY-10NS納入してから16年、3度目のヒーター交換を行います。 床のレンガが焼き締まって硬化し、ピンが刺さらない箇所もあったり、、、今回はスペースの都合上、上蓋を外さずに作業したので余計に時間が掛かった。ヒーターが終わったらファイバーロープを交換して、隣にあるTY-8の断線2ヶ所を溶接。実質10:30から初めて18:00に終了。そして渋滞 #ヒーター交換