東京都青梅市、作家様ご使用の1998年製 上蓋式TY-F10
炉壁がセラミックボードの為、断熱レンガと比べるとヒーターの浮き上がりが目立ちます。
その代わりとして、炉内容積は大きくとれます。
10キロワットの消費電力で、内寸は幅700×奥行450×高さ585mm
ヒーター、ボード、最上部の耐火レンガを取り除いたところ
今回の作業は難易度高なので築炉のプロ2人に任せます!
貼り付けた新しいボードがモルタルで汚れないよう、養生しながらの作業。
このボード、1300℃でも収縮しない1600℃用なので結構値が張ります。
作業完了後
窯の中身は新品同様です。
お昼に頂いた肉まん
ホカホカで美味しかった