top of page

台車式熱処理炉

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2016年3月14日
  • 読了時間: 1分

神奈川県平塚市の企業様へ台車式TY-56Sを納品します。 陶芸用としてではなく、セラミックの熱処理炉として

搬入中

小回りが利かないので、ローラースケートを履かせて動かします!

無事据付完了。

炉内寸法:幅800×奥行1800×高さ810ミリ。 1月に納めたガラス用電気炉とほぼ同じ炉内容積ですが、 あちらはゆっくり加熱で出力45KW。こちらは最短加熱なので56KWの仕様です。

仮設の電源に繋いで試運転。 特注の窯に電気を入れる時は毎回緊張します。設計と実際とで電流値がどうなるか・・・ いつも問題無く終わるけどやっぱり緊張する。今回も異常なし!

ヒーターの出力切替は200Aの開閉器を使って、

結線をスターとデルタに切替えて行います。

東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page