top of page

猛暑、窯の解体。

  • 執筆者の写真: kyosuke
    kyosuke
  • 2022年8月1日
  • 読了時間: 1分

目黒区の陶芸教室さま。

他社さんの窯ですが、10年前に窯の移設とプログラム焼成装置の取付けをご依頼いただいてます。

今回は窯が老朽化したので入替えのご依頼です。


移設後に壁で囲われたので入口は785mmしかなく、手前通路の幅は1040mm。

既存の窯は解体するからいいとして、外寸780×1010mmのTY-10をどうやって入れるか。




解体してます。

よくそんだけ出るねってくらい汗かいてます。




切断してます。

無風、もちろんエアコンレス。




ようやく搬出が終わる。

この鉄枠の奥に解体したレンガが山積み。TY-10は教室の入口に仮置き状態。

これから脳内シミュレーション通りに窯が入るかどうか。




入ったからブログにあげてる訳で。




家に帰ってシャワーしてサッパリして、そのまま稽古行ってまたシャワーしてやっとビール。

Comments


東京陶芸器材株式会社
logo.gif

東京都練馬区西大泉1-36-10



info@tokyotougei.co.jp

 

​TEL:03-3922-6371
FAX:03-3922-0105

​月曜~金曜  9:00-17:30

bottom of page