
現場築炉2週目の2日目。また同じ場所。

2日目のお昼はちょっと足をのばして台湾まぜそば屋さん【せんだが家】に来ました。

メニューの【黄】と【高菜明太ごはん】セットを注文。
あくまで個人的な感想ですが、カレー粉を混ざるともはやカレーそば。ほぼカレー味。
白いご飯でちょうど良かった。

順調に、予定より早くレンガ積みと穴開けまで終了。
この辺りから片付けも徐々に始めます。

ヒーター仮留め。

工房内の水槽。みんなで餌やりもしました!

そして完成。
今回、最初のお問い合わせでは扉式TY-15SDをご希望でしたが、
物置の天井高からアーチレンガ積みが困難な為、同じ内寸での両開き式をご提案いたしました。

炉内寸法は幅550×奥行500×高さ1000mmm、棚板450×400mmを使います。

Comments